令和7年9月21日(
日
)
毎年、松江小学校で行われる大運動会、今年は暑さ対策のため2週間ほど時期をずらしての開催です。各町会の皆さん、打倒南町会を目指して練習しましたか? それではけがの無いように頑張りましょう。
参加町会
東小松川南町会(前回優勝) 西一之江原町会(同準優勝)
東松一丁目町会(同3位) 松江東町会 西一之江中辻町会
東小松川二丁目町会 松江二丁目町会 貞明町会
選手入場
消防大十分団
優勝旗返還
優勝カップ返還
カップレプリカ授与
選手宣誓
選手宣誓
レプリカを持つ加納副会長
魚つり競争
スプーンレース
徒競走 小中学生
優勝
徒競走 一般
優勝
男女同権 町会対抗
4位
輪投げゲーム
大 縄 跳 び
町会対抗
1 位
大玉転がし
ドリブルリレー
町会対抗
2位
4世代ふれあいリレー
民謡
昼食
旗とり競争
ゲートボールリレー
町会対抗
やったー 1位だ
元気に玉入れ
全玉入れました
玉入れゲーム
町会対抗
1位
町会親睦リレー
障害物競走
たるころがし
町会対抗
これで優勝だ
!
審議で心配 神原会長
表彰状授与
優勝旗授与
優勝カップ授与
優勝楯授与
会長挨拶
たるころがしで
ルール違反があったとの事で審議がありましたがセーフの判定が下り、何とか優勝できました。
優勝 東小松川南町会
準優勝 東松一丁目町会 3位 貞明町会
暑くもなく、お天気も良く運動会日和でした。けが人も出ず無事に終了しました。選手の皆さん、大会運営の方々、お手伝いの学生さん、来賓の方々、ありがとうございました。また来年頑張りましょう。
広報部 高尾